INSPECTIONホームインスペクションの薦め

ホームインスペクションの薦め ~中古住宅を売りたい時に~

アイコン

ホームインスペクションとは?

 

ホームインスペクションは建物状況調査と訳されます。

現在お住まいの住宅、これからご購入されたい中古住宅の基礎、外壁など建物の構造耐力上主要な部分及び雨水の浸入を防止する部分に生じているひび割れ、雨漏り等の劣化・不具合の状況を把握するための調査です。

人生100年時代です。私たちは、当然新築を提供させて頂いている工務店(大工)だからこそ、長く丈夫な家をこだわって建てさせて頂いていますが、定期点検・メンテナンスをしないで長く持たせられるかというとプロの立場でもNOと言わざるを得ません。

車でも車検や1年点検があって定期的に点検と必要な部分のメンテナンスをしています。だから、同様に家を建てられてから、定期的にプロの目による点検

”人間で言うと定期健康診断のようなもの” を

実施することが、結果として費用をかけずに長く持続することが出来る唯一の方法だと考えています。

調査を実施できるのは、住宅診断士(ホームインスペクター)の専門家を認定する検定試験に合格した者だけですが、受験資格に制限はありません。

平成30年4月の宅地建物取引業法改正により、不動産会社が中古住宅の売買を仲介する時に、中古住宅を売買する方に対してホームインスペクションの説明と、希望に応じた斡旋を行うことが義務化されました。あくまでも斡旋の義務化であって実施の義務化ではありませんが、家は大きな買い物なので住宅の品質を知りたいのは当然ですよね。トラブルなくスムーズに中古住宅を売るためには必要な調査ですが、日本ではまだまだ浸透していないのが現状です。

しかし、令和2年4月に施行された改正民法では、これまでの瑕疵担保責任に変わり契約不適合責任が制定され、中古住宅を買う側の請求できる権利が増えました。売る側がホームインスペクションを行い、住宅の現状を確認しておくことで、安心して買ってもらうことができるでしょう。

新築時に認定長期優良住宅で登録されている方は、定期メンテナンスが国で義務化されており、5年ごとのメンテナンス状況を保管しておかなければなりません。(でないと認定長期優良住宅が取り消しというケースも出てきます)長期優良住宅は、今後国策としてますます標準化されてくると思います。

今後定期的にメンテナンスをしたいとお考えであれば、弊社で新築されていなくても結構ですので、ご遠慮なくお問い合わせください。

我が家を長く大切にロングランで管理することで、費用を出来るだけ抑えたいとお考えの方、中古住宅を購入して元請けの会社が分からない場合や親の代で建てられて築年数の古いお家の方、大歓迎です。

我々地域密着ビルダーであれば、施工技術もあり、地域の気候もよく分かり、建築経験値も豊富であり、これからの新しい住まいづくり実現をサポート出来ればと考えております。

今後も地域貢献を果たしながら、皆様の新しい住まいづくりをお手伝いして行きたいと思います。

ご連絡をお待ちしております。

MERITホームインスペクションの
メリット

Merit01

妥当な価格を提示できる

住宅の売買は大きなお金が動くので、価格が妥当かどうか見極めることは重要です。ホームインスペクションの結果が良ければ、築年数に関わらず意外に高く売れることもあります。また劣化が見つかっても、適切な修繕を行えば査定価格よりも高く売れるかもしれません。
Merit02

安心して取引ができる

  ホームインスペクションを実施すると、中古住宅の築年数だけではわからない劣化の状況がわかります。建物の細かい部分までしっかり調べてもらい、住宅の状態を把握しておけば、売る側も買う側も安心して取引ができますね。
Merit03

スムーズに売却できる

売却前にインスペクションを行えば、「ホームインスペクション済」物件として信頼度が高くなります。その結果、通常よりも早く買い手が見つかったり、希望の価格で売却できることもあります。
Merit04

未然にトラブルが防げる

ホームインスペクションを行い劣化部分や欠陥などを契約書に記載して、買う側が了承していれば、契約不適合責任を負う必要がなくなります。売却後のトラブルを防ぐために、ホームインスペクションは有効だと言えるでしょう。

DEMERITホームインスペクションの
デメリット

Demerit01

調査費用と時間がかかる

インスペクションを行うためには、調査費用がかかります。業者によって費用は異なりますが、最低でも5~12万円はかかります。また、依頼から調査報告が出るまでには2週間程度の時間もかかります。そのため、なるべく費用をかけずに早く売却したい方には向かないでしょう。
Demerit02

売却できないような状態だと
診断されることがある

インスペクションの結果、修理しなければならない場所が見つかることがあります。修理の程度によってはかなりの費用と時間がかかります。修理は強制ではありませんし売主次第になりますが、きちんと修理すれば住宅の信頼性が増して結果的に高く売れます。しかし、売却できないほど酷い状態だとわかってしまうこともあります。売却そのものを見直さなければならなくなるのは、大きなデメリットです。
Demerit03

結果によっては
値引き交渉される

インスペクションで欠陥が見つかった場合、値引き交渉される場合があります。また、修理を要求されることもあります。

FLOWホームインスペクションの流れ

01

問い合わせ・見積もり


数社に電話またはHPから問い合わせ、料金と診断内容を確認して比較します。
02

申し込み


業者と希望の日時を決めて申し込みます。
03

必要書類の準備


指定された住宅の立面図、間取り図などを事前に送付します。
04

ホームインスペクションの実施


通常は依頼者立会いのもとでインスペクションを行います。診断結果と共に補修やメンテナンスのアドバイスをホームインスペクターから聞きます。
05

報告書の受け取り


ホームインスペクターから報告書が送られてきます。不明点は問い合わせましょう。
06

支払い


問題なければ料金を支払い、完了です。

※査定を依頼し媒介契約を結んだ不動産会社から、インスペクションを行う企業を紹介してもらえることもあります。 まずは信頼できる不動産会社にご相談ください。

ホームインスペクションは
どこを調べるの?

ホームインスペクションの対象箇所は、目視できる箇所すべてです。検査方法は目視・計測が中心で、屋根や床下は目視のみになります。壁や床は水平・垂直の計測も行い、傾斜やゆがみの有無を確認します。水回りは排水テストも行います。必要に応じてファイバースコープやサーモグラフィーなどの検査機材を使用する詳細診断もあります。

  • 建物構造の耐久性に関わる部位(基礎、床、壁、柱、梁、土台、床組み、バルコニーなど)
  • 雨漏り・水漏れの可能性がある部位(屋根、外壁、屋外に面したサッシ、天井、内壁、小屋組など)
  • 設備・配管(給水管、給湯管、排水管、換気ダクトなど)
  • その他(門、フェンス、雨どいなどの外工)

CONTACT

住まいづくりについてのお悩み・ご相談を
お気軽にお問い合わせください!

お電話での
お問い合わせPHONE

0172-84-3443

受付時間 月〜金 10:00〜18:00